高知おでかけ旅日記

仁淀ブルー観光を楽しめる屋形船!お洒落なうどん屋で満腹 | 高知旅行

トピックスin高知観光&グルメin高知高知おでかけ旅日記2025年07月13日

仁淀川観光   高知観光のお問い合わせの中で、「仁淀川観光」と「仁淀ブルー観光」が違うものと勘違いをされている方がいるように感じています! え~そうなんですか? と、観光ガイドの途中には驚きを隠せないお客様が多…


【今旬】とうもろこし!収穫を楽しむ体験ツアー | 香南市のスイートコーン

トピックスin高知観光&グルメin高知高知おでかけ旅日記2025年07月05日

スイートコーン (とうもろこし) 旬の「スイートコーン」は非常に甘みが強く、食物繊維やアミノ酸が含まれていて、子供さんからお父さんもお母さんも大好きなお野菜の一つになります! 香南市の農家 旬彩ファーム やまさき さんが…


雨の日こそ特別な高知旅に!|梅雨でも楽しめる観光スポット巡り

トピックスin高知観光&グルメin高知高知おでかけ旅日記2025年05月27日

梅雨の高知旅行 「旅行の予定日がまさかの…」と落ち込んだり、天気予報が気になり、なかなか行き先や旅行日を決めれない!なんて経験ありませんか? でも大丈夫です!雨の日だからこそ楽しめる観光スポットが高知にはたくさんあります…


日曜市 巡り!通いたくなる食べ歩き高知グルメ「街路市」

トピックスin高知観光&グルメin高知高知おでかけ旅日記2025年05月18日

土佐の日曜市 市場の概要 こちらの市場は、江戸時代から300年以上も続く歴史の詰まった 日曜日限定の街路市になります!市民にも県民にも長く愛され、観光客にも大人気なんです!追手筋の1丁目から追手筋2丁目まで、約1.1Km…


「尾戸焼・能茶山焼」伝統の息吹を伝える | 手づくり 茶陶・民芸品の窯元

トピックスin高知高知おでかけ旅日記2025年05月05日

尾戸焼 四国には、愛媛県の砥部焼、徳島県の大谷焼、香川県の岡本焼などをはじめ、この他にも様々な作品やサービスを提供する窯元が点在しています。今回ご紹介するのは、高知県の「尾戸焼」に注目してみたいと思います。 職人の手仕事…


スターが願掛けした神社巡り!大豊の大杉 | 天然記念物

トピックスin高知観光&グルメin高知高知おでかけ旅日記2025年05月02日

今回は少しリアルな高知旅行へと散策してきました。GWに訪れたのは、なんと “日本一” に輝いた有名歌手が愛した大杉を見上げてきました!私もご利益を求めて…… 戦後、文化や歴史などを感じられる観光地…


仁淀川へ GO!にこ淵&スイーツを堪能 | 観光タクシーおすすめ 高知旅

トピックスin高知観光&グルメin高知高知おでかけ旅日記2025年04月17日

ドライブで訪れる仁淀ブルー ドライブといえば、目に映る風景や途中で立ち寄る観光スポットが楽しみです。今回は、仁淀川観光の中でも人気観光地「にこ淵」を巡りながら、地元で愛されるイチゴ農園で味わう期間限定のカフェへの寄り道旅…