高知観光を楽しく周遊できる観光ガイドを目指しております。「個人タクシー」TBMタクシーの寺村です! 今回は、高知市上町に所在する「城西館」さんを出発した高知旅の思い出になります! 貝好きのお客様
トピックスin高知
仁淀川観光 高知観光のお問い合わせの中で、「仁淀川観光」と「仁淀ブルー観光」が違うものと勘違いをされている方がいるように感じています! え~そうなんですか? と、観光ガイドの途中には驚きを隠せないお客様が多…
スイートコーン (とうもろこし) 旬の「スイートコーン」は非常に甘みが強く、食物繊維やアミノ酸が含まれていて、子供さんからお父さんもお母さんも大好きなお野菜の一つになります! 香南市の農家 旬彩ファーム やまさき さんが…
梅雨明け 今年は非常に早く梅雨明けが発表されました!ジメジメした不快感は一気になくなりましたが、連日30度を超える暑さになっております。流石、南国高知!でも、お客様の米農家さんからは、高温や水不足で収穫が … と、心配さ…
早朝の光を浴びる蓮の花 ハスの花を観賞できるお寺さんや庭園がたくさんあります。たとえば、猿賀公園 (青森県)・薬師池 (東京都)・岡山後楽園 (岡山県)・栗林公園 (香川県)・島原城 (長崎県)など、神秘さを感じ 心癒さ…
早起きをして6月中旬、シンガポールからのお客様をご案内させて頂きました!
高知名物 今回のブログは、県外からお越しになられるお客様からのお問い合わせが多い「高知グルメ」。その中で、郷土料理「皿鉢」の魅力に迫ってみました。 高知県の東部地域から西部地域まで多くの生徒さんが集まる文武両道の学校に通…
出会いに感謝 本格的なホームページ制作を高知県高知市に所在する 株式会社 ICU 様に依頼してから、一年が近づいてまいりました。仕上がった優しいデザインや要所にわたる言葉は、お客様に響く内容だと高評価をいただいております…
梅雨が近付き、気温も湿度も徐々に上昇していく高知県です。 こんにちは、高知県高知市で観光案内と四国遍路参りのタクシーサービスを提供している、個人 TBMタクシーの寺村です。 令和7年6月1日から熱中症対策が義務化になった…
梅雨の高知旅行 「旅行の予定日がまさかの…」と落ち込んだり、天気予報が気になり、なかなか行き先や旅行日を決めれない!なんて経験ありませんか? でも大丈夫です!雨の日だからこそ楽しめる観光スポットが高知にはたくさんあります…