トピックスin高知
観光&グルメin高知
高知おでかけ旅日記

高知で観光タクシー(貸切タクシープラン) |仁淀川観光、沈下橋を満喫しよう!

「名越屋沈下橋」

仁淀川の中で最も下流に架かる沈下橋で、高知市から約40分!「全長191m」は一番近い観光スポットで、一番長い生活道路ですが、安全地帯(車よけ)が設けられておりますので、安心して奇跡の清流を満喫していただけます。

沈下橋とは…

高知県の東部から西部・北部まで、一級河川が4本流れています。【 四万十川・物部川・吉野川・仁淀川 】この貴重な清流は支流 (源流) の命があってのことです。

流域には、豊かな自然が広がり、その清らかな水で育つアユや天然うなぎなどのグルメは、人々にも愛される天然食材です。生活道路を通して地域を繋ぐ整備が施工されていた証です。

この沈下橋の構造は、山間部に設けられた欄干のない橋で、徐々に姿が消えつつりますが、高知県の観光スッポトとしても、いつまでも残していく!感じていく!高知のであってほしいと個人的に願います!

 

「浅尾沈下橋」

【映画】竜とそばかすの姫の聖地として観光客が絶えない越知町に架かる沈下橋です。澄んだ川は多くの方に愛されていて、空気はきれいで、透き通った仁淀川に架かる橋は、SNS映えです。

 

「片岡沈下橋」

仁淀川の中流に架かる全長約100mの沈下橋です。空と川・山との景観は美しく、仁淀ブルー観光の中で、これほどまでにゆったりとした時間を過ごせるのは、ここ「片岡沈下橋」でしょう。

観光タクシーで仁淀川をゆったりと巡りながら、天然の仁淀川グルメを味わう贅沢なひとときは、まさに非日常の体験です。

沈下橋を巡るモデルコースをご案内します!

▶ 詳しくはこちらから

仁淀川に架かる沈下橋へのアクセスは、狭い道が多数ございます。運転に慣れたタクシーで観光されることをおすすめ致します!ご紹介したモデルコース以外にも、行き先をカスタマイズできますので、お気軽にお問合せください。

仁淀川観光・仁淀ブルーはTBMにお任せください!奇跡の清流でお待ちいたします。